今年も普天間さんと海藤アナがスタジオから元気にお届けしますよ!
今日は「フリーテーマ」でお願いします。
何でもOKですので、皆さんからのメッセージをお待ちしています。
メールは、1300@rfc.jp
ファックスは、024-535-3451
かおりとなおみの『Radio de Show』の大人気コーナー
「うつくしま・ちゅらしま 極上の空旅物語」。
第1週目の今日は、普天間かおりさんが伝える沖縄!
お題は「沖縄の9月のイベント&コンサート」について。
13:40~ぜひ、聴いて下さいね!
AM:福島 1458kHz・郡山 1098kHz・会津若松 1395kHz・いわき 1431kHz・原町 801kHz / FM:中通り90.8MHz・東金山77.8MHz・西金山79.3MHz・金山79.3MHz
今年も普天間さんと海藤アナがスタジオから元気にお届けしますよ!
今日は「フリーテーマ」でお願いします。
何でもOKですので、皆さんからのメッセージをお待ちしています。
メールは、1300@rfc.jp
ファックスは、024-535-3451
かおりとなおみの『Radio de Show』の大人気コーナー
「うつくしま・ちゅらしま 極上の空旅物語」。
第1週目の今日は、普天間かおりさんが伝える沖縄!
お題は「沖縄の9月のイベント&コンサート」について。
13:40~ぜひ、聴いて下さいね!
麻婆豆腐に中華丼など、とろみが美味しい料理たくさんありますよね。
片栗粉入れたら、
ダマにならないように素早く混ぜて…
この「素早く」というフレーズ
慌てちゃうんですよね…
慌てるとうまくいかないものです。
そこで、「素早く」しなくても
慌てなくてもダマにならない方法お伝えします。
①片栗粉1、に対して水3の割合で水溶き片栗粉を作ります。
②水溶き片栗粉を入れるときは、火を止めます。煮立っているものは、落ち着いてから入れましょう。
③全体を良くまぜます。(ちょっととろみが出て来ます)
④火をつけて、中火で1分以上混ぜながらしっかり加熱します。
これで、きれいなとろみがつきます。
それでも失敗してしまう時は、水の割合を多くしても大丈夫です。
水を多くしすぎると、味が薄まる場合があるのですが、その時はとろみを付けたあとに味見をして、塩味を少し足しましょう。
これで大丈夫です。
ダマになるのは、一気に火が通って固まってしまうから。
水溶き片栗粉の水分が少ないのも、ダマになりやすくなります。
最後に、多少ダマがあっても、美味しかったら問題なし。
くらいの気持ちもあってもいいかも…ですね。
今週も普天間さんと海藤アナがスタジオから元気にお届けしますよ!
8月30日は「ハッピーサンシャインデー」。
そこで今日のテーマは「ハッピーなこと」でお願いします!
皆さんのハッピーなエピソードなどメッセージをお待ちしています。
メールは1300@rfc.jp
FAXは、024-535-3451
15:40~は『うたがたりMORE』。
今日の曲は、普天間かおりさんの新曲で
「祈り」です。
歌詞をご覧になりながら聴いて下さいね!
かおりとなおみの『Radio de Show』。
今週も普天間さんと海藤アナがスタジオから元気にお届けしますよ!
8月23日は「ウクレレの日」。
そこで今日のテーマは「楽器に関するエピソード」でお願いします!
楽器にまつわる思い出や楽器を弾けて良かったこと、
弾きたい楽器など教えてください!
また「心のビタミンソング」へのリクエストも募集中です!
リクエスト曲への想いもあわせてお願いします。
メールは、1300@rfc.jp
ファックスは、024-535-3451
かおりとなおみの『Radio de Show』。
本日、普天間さんはリモート出演ですが、今週も海藤アナと元気にお届けしますよ!
今日のテーマは、お盆スペシャル
「天国から、こんにちは。あの人に逢いたい」でお願いします。
ご先祖様や歴史上の人物など逢いたい方とその理由を教えてください。
皆さんからのメッセージをお待ちしています!
また、「心のビタミンソング」は15:40から。
あなたのリクエスト待ってます!メッセージとあわせてお願いします。
メールは、1300@rfc.jp
ファックスは、024-535-3451
写真は、ラジオ沖縄の竹中知華アナです。
かおりとなおみの『Radio de Show』の大人気コーナー
「うつくしま・ちゅらしま 極上の空旅物語」。
第3週目の今日は、ラジオ沖縄の竹中知華アナが伝える沖縄!
お題は「ブルーシール 牧港本店リニューアル」について。
13:40~ぜひ、聴いて下さいね!