AM:福島 1458kHz・郡山 1098kHz・会津若松 1395kHz・いわき 1431kHz・原町 801kHz / FM:中通り90.8MHz・東金山77.8MHz・西金山79.3MHz・金山79.3MHz

ラジオ福島

> 番組ブログ > 2024.12.10(火) 火曜日のスマイル担当渡邉です。

番組ブログ

2024.12.10(火)火曜日のスマイル担当渡邉です。

今日もスマイルをお聞きいただき、ありがとうございました。
今日ご紹介するスマイル写真は
ラジオネーム恋の確定申告さんから頂きました。
「先週の金曜日から始まった郡山駅前のイルミネーションを見に行って来ました。
平日の深夜に加えとっても寒かったので殆んど人がおらず、ほぼ貸し切り状態
じっくりと見て回る事が出来ました。
次は福島駅前に行く予定です。」といただきました。
スマイル写真、ありがとうございます。
今日はイルミネーションのお写真をたくさんいただきました。
お出かけの際は、温かくしてお出かけくださいね。
みなさんからのスマイル写真もお待ちしています。
また、スマイルへのメッセージ・リクエストは
smile@rfc.jpでお待ちしています

今日の昼の希望音楽会でお送りした曲です♬
1.ねっこ / King Gnu
2.milk tea / 福山雅治
3.パタパタママ / のこいのこ
4.ラストダンス / ドナ・サマー
5.ハッピーサプライズ / なにわ男子
6.夜明けのマイウェイ / パル

12時20分からのコーナーでは管理栄養士でスポーツ栄養士の籏野梨恵子先生に
「冬野菜の保存方法」についてお話いただきました。
大根や白菜、ネギ…みなさんはどんな風に保存していますか?
沢山いただいた、収穫できた!せっかくだから長くおいしくいただきたいですよね。
先生に上手な保存方法について伺いました。
籏野先生の川柳もお聞き逃しなく!!
聞き逃してしまった方は、radikoのタイムフリー機能でお聞きください。

「籏野梨恵子(はたの りえこ)先生 プロフィール」
伊達市在住
福島大学大学院人間発達文化研究科卒業。
学校栄養職員として、小学校・特別支援学校・給食センターに勤務
栄養教諭・管理栄養士・スポーツ栄養士。
著書:までぇな食づくり(民報印刷)2018/3/2

© ラジオ福島.All Rights Reserved.