今日もスマイルをお聞きいただき、ありがとうございました。
今日ご紹介するスマイル写真は
ラジオネーム会津のありすさんから頂きました。
「中学生の息子も夏休みに入ったので日曜日に、主人と3人で山形の立石寺に行ってきました。
昔、主人と結婚する前にお出かけした思い出の場所でもあります。その時は最後まで登れなかったのでいざリベンジ!!
しかし!!◯年ぶりのお参り。体力の衰えを実感。息子は足取り軽く息切れもしないのに、私は汗だくになり休み休みやっと辿り着くことができました。何度も心が折れそうになりましたが、山頂からの景色は素晴らしく頑張ってよかったです。
外国人の方も大勢いらっしゃいましたよ。
帰りは限定20食のプリンをいただいたり、かき氷を食べたりとお腹も満たされ大満足!
そうそう、おでこにハートのコイがいたんです。みてくださいね。」
スマイル写真、ありがとうございます。
内容盛りだくさんの山形旅でしたね。
「鯉(こい)」だけに、見たら「恋(こい)」が成就しそうな縁起のいいお写真紹介させていただきました。
みなさんからのスマイル写真もお待ちしています。
また、スマイルへのメッセージ・リクエストは
smile@rfc.jpでお待ちしています
今日の昼の希望音楽会でお送りした曲です♬
1.優しいあの子 / スピッツ
2.まつり / 藤井風
3.エロティカセブン / サザンオールスターズ
4.パート・オブ・ユア・ワールド / 谷原志音(劇団四季)
5.100万回の「I love you」 / Rake
6.Green boys / GReeeeN
7.アネモネ / MOON CHILD
8.虹色の湖 / 中村晃子
12時20分からのコーナーでは管理栄養士でスポーツ栄養士の籏野梨恵子先生に「土用の丑の日」をテーマにお話いただきました。
明日は土用の丑の日です。皆さんはうなぎ、召し上がりますか??
??私は一足早く頂きました。
たくさん!とまではいきませんでしたが、脂がのっていてとても美味しかったです。
うなぎを食べると元気が出ますよね!!
おすすめの食べ方、栄養価などについても伺っています。
うなぎが苦手な方にも、別の楽しみ方を伺っています。
籏野先生の川柳もお聞き逃しなく!!
聞き逃してしまった方は、radikoのタイムフリー機能でお聞きください。
「籏野梨恵子(はたの りえこ)先生 プロフィール」
伊達市在住
福島大学大学院人間発達文化研究科卒業。
学校栄養職員として、小学校・特別支援学校・給食センターに勤務
栄養教諭・管理栄養士・スポーツ栄養士。
著書:までぇな食づくり(民報印刷)2018/3/2