今日もスマイルをお聞きいただきありがとうございました。
今日紹介するスマイル写真はラジオネーム中ちょさんからいただきました。
「福島市 清々しい秋晴れですね!
今日は登山の日みたいですね 青空の下 登山良いですね!
紅葉の季節 今週末の連休で磐梯山登山 裏磐梯 など計画中。」
吾妻山のお写真ですね。ありがとうございます。
福島県内には登山を楽しむのにぴったりな山々が行くものありますから、
紅葉なこれからの季節にいいですね。
しっかりと計画・準備をしてお出かけくださいね。
皆さんも見ていると思わず笑顔になれるお写真がありましたらsmile@rfc.jpまで
送ってくださいね。
番組のブログで紹介させていただきます。
キャロさんから頂いたレシピも紹介します。
【ベビーほたてのラー油漬け】
ベビーホタテ(ボイル) 120g
ラー油 大さじ2
サラダ油 大さじ1
熱したフライパンにサラダ油をひき、
ベビーホタテを入れ、両面に焼き色が付くまで焼きます。
そこにラー油を加え、
弱火で味を馴染ませ、
器に盛り付けて完成です。
ラー油は 種類がありますので
いろいろ使って お口に合う
ラー油を使ってくださいね。
キャロさん、ありがとうございます。

今日の昼の希望音楽会でお送りした曲です♬
1.明日がくるなら / JUJU with JAY'ED
2.大きなたまねぎの下で / 爆風スランプ
3.ピーターパン / 優里
4.星影のエール / GReeeeN
5.女ひとり(京都) / デュークエイセス
6.買い物ブギ / 笠置シヅ子
7.海峡浪漫 / 山内惠介
さて今日、0:20からの食と健康のコーナーでは管理栄養士でスポーツ栄養士の籏野梨恵子先生に「新米」をテーマにお話いただきました。
食欲の秋。新米の季節がやってきました。
私は夫の実家が兼業農家なので毎年収穫のこの時期には贅沢に新米をいただいています。
美味しいですよね!!
おかずがなくても箸が止まりません。
新米の保存の仕方、新米に合うおかずなどを先生に伺っています。
籏野先生の川柳もお聞き逃しなく!!
聞き逃してしまった方は、radikoのタイムフリー機能でお聞きください。
「籏野梨恵子(はたの りえこ)先生 プロフィール」
伊達市在住
福島大学大学院人間発達文化研究科卒業。
学校栄養職員として、小学校・特別支援学校・給食センターに勤務
栄養教諭・管理栄養士・スポーツ栄養士。
著書:までぇな食づくり(民報印刷)2018/3/2