AM:福島 1458kHz・郡山 1098kHz・会津若松 1395kHz・いわき 1431kHz・原町 801kHz / FM:中通り90.8MHz・東金山77.8MHz・西金山79.3MHz・金山79.3MHz

ラジオ福島

> 番組ブログ

番組ブログ

2023.11.24(金)かおりとなおみのRadio de Show 金曜日

朝晩、寒くなりましたね~。
そこで、今日のテーマは「冬がはじまるよ!」でお願いします。
炬燵を出しました~。おでんが美味しいです!など
皆さんからのメッセージをお待ちしています!
毎月最終週の15時40分からは「うたがたりMORE」ですが、
今週は「心のビタミンソング」を実施しますよ~。
「心のビタミンソング」へのメッセージ&リクエストも募集中です。
メールは、1300@rfc.jp
ファックスは、024-535-3451

2023.11.17(金)かおりとなおみのRadio de Show 金曜日

かおりとなおみの『Radio de Show』。
今週は、普天間さんと海藤アナがスタジオから元気にお届けしますよ!
今日のテーマは「いいな~」でお願いします!
ショッピングしてたら「いいな~」。
ぜひ「いいな~」と思うのでお勧めしたい!など、
皆さんからのメッセージをお待ちしています!
また、「心のビタミンソング」は15:40から。
あなたのリクエスト待ってます!メッセージとあわせてお願いします。
メールは、1300@rfc.jp
ファックスは、024-535-3451

写真は、ラジオ沖縄の竹中知華アナです。

かおりとなおみの『Radio de Show』の大人気コーナー
「うつくしま・ちゅらしま 極上の空旅物語」。
第3週目の今日は、ラジオ沖縄の竹中知華アナが伝える沖縄!
お題は「沖縄のお土産ランキング」について。
13:40~ぜひ、聴いて下さいね!

2023.11.10(金)かおりとなおみのRadio de Show 金曜日

本日、普天間さんは沖縄からのリモート出演となります。
そこで、今日のテーマは「沖縄」でお願いします!
沖縄に関するメッセージなら何でもOKです。
皆さんからのメッセージをお待ちしていま~す。
また、15時40分からは「心のビタミンソング」、
メッセージ&リクエストも募集中です。
メールは、1300@rfc.jp
ファックスは、024-535-3451

2023.11.03(金)かおりとなおみのRadio de Show 金曜日

今週も、普天間さんと海藤アナがスタジオから元気にお届けしますよ!
今日11月3日は、「文化の日」ですね。
そこで今日のテーマは、「これ、残したいな~」でお願いします!
未来に残したいものや苦手な食べ物なので出来れば残したいな~など。
皆さんからのメッセージをお待ちしています。
メールは、1300@rfc.jp
ファックスは、024-535-3451

かおりとなおみの『Radio de Show』の大人気コーナー
「うつくしま・ちゅらしま 極上の空旅物語」。
第1週目の今日は、普天間かおりさんが伝える沖縄!
お題は、「沖縄県で行われる11月のイベント」について。
13:40~ぜひ、聴いて下さいね!

2023.10.31(火)11月1日レディ・オン「簡単料理教室~料理のお悩み解決~」のテーマは「水量を表す言葉」

先月に引き続き
料理用語の説明です。
今回は水量を表す言葉
○ひたひた
○かぶるくらい
○たっぷり
の3つです。

水量の少ない順に説明します。

○ひたひた
材料の頭が見え隠れするくらいの分量。
この水量で煮ると、材料がおどらず、煮崩れしにくい。

○かぶるくらい
材料がちょうど水につかり、頭が出ない分量。

○たっぷり
材料がすっかり水につかる(沈む)分量。野菜をゆがいたり、豆を戻すときなどに使う。

「たっぷり」は、言葉のとおりたっぷりなのでわかりやすいと思います。
「ひたひた」と「かぶるくらい」は、ごっちゃになる人も多いのでは…

覚え方としては
帽子を「かぶる」と頭が出ない。頭が出ないのはかぶるくらい

と、してはどうでしようか?

それぞれの水量に向いている料理があるので、覚えておくと便利だと思います。

© ラジオ福島.All Rights Reserved.