今週は普天間さんと海藤アナがスタジオから元気にお届けしますよ!
今日は「フリーテーマ」でお願いします。
ミュージックソンの話題や今年一年の出来事、来年の抱負など
何でもOKです。
皆さんからのメッセージお待ちしています!
メールは1300@rfc.jp
FAXは、024-535-3451

そして、15:40~は『うたがたりMORE』。
今日の曲は、普天間かおりさんの楽曲で「シンシアリー」です。
歌詞をご覧になりながら聴いて下さいね!
AM:福島 1458kHz・郡山 1098kHz・会津若松 1395kHz・いわき 1431kHz・原町 801kHz / FM:中通り90.8MHz・東金山77.8MHz・西金山79.3MHz・金山79.3MHz
今週は普天間さんと海藤アナがスタジオから元気にお届けしますよ!
今日は「フリーテーマ」でお願いします。
ミュージックソンの話題や今年一年の出来事、来年の抱負など
何でもOKです。
皆さんからのメッセージお待ちしています!
メールは1300@rfc.jp
FAXは、024-535-3451
そして、15:40~は『うたがたりMORE』。
今日の曲は、普天間かおりさんの楽曲で「シンシアリー」です。
歌詞をご覧になりながら聴いて下さいね!
今日のテーマは「言い間違い」です!
リスナーさんからのテーマ提案を採用させて頂きました。
普段の会話以外に、LINEやメールなどの打ち間違いなど、
「クスッ」と笑えるものを教えて下さい。
皆さんからのメッセージお待ちしています!
また、15時40分からは「心のビタミンソング」、
メッセージ&リクエストも募集中です。
メールは、1300@rfc.jp
ファックスは、024-535-3451
※普天間さんはリモート出演となります。
かおりとなおみの『Radio de Show』。
今週は県議会中継の為、14時15分からの放送となりますので、
今日は「フリーテーマ」でお願いします!
また、普天間さんはお休みとなります。
「心のビタミンソング」は15:40から。
あなたのリクエスト待ってます!メッセージとあわせてお願いします。
メールは、1300@rfc.jp
ファックスは、024-535-3451
写真は、ラジオ沖縄の竹中知華アナです。
かおりとなおみの『Radio de Show』の大人気コーナー
「うつくしま・ちゅらしま 極上の空旅物語」。
第3週目の今日は、ラジオ沖縄の竹中知華アナが伝える沖縄!
お題は「島人参」について。
今日は14:20からの放送となります。
ぜひ、聴いて下さいね!
先週の公開生放送、ありがとうございました!
今日のテーマは「〇〇報告します!」でお願いします。
普天間さん、海藤アナへ、皆さんから報告をお待ちしています。
※ちなみにボスへの報告ではございません(笑)
皆さんからのメッセージお待ちしています!
また、15時40分からは「心のビタミンソング」、
メッセージ&リクエストも募集中です。
メールは、1300@rfc.jp
ファックスは、024-535-3451
「ゆでる」
材料の中心まで火を通すため、水や出汁で煮ること。しっかり加熱。
ゆで卵、ゆで豚など料理名にもなっているので、イメージ通りの意味です。乾麺などもゆでるですね。
「ゆがく」
さっと短時間で火を通す。
アク抜きや、野菜の下ごしらえで食感を残したい時。青菜のおひたしなどで、食感を残したい時も、ゆがくになります。
「湯通し」
ゆがくよりもっと短く、さっとお湯をかけたり、お湯にくぐらせたりする。
油揚げの油抜きや、魚の霜降りなど。
ちなみに、魚の湯通しはなぜ「霜降り」というのか…。熱湯をかけると、表面が白くなるから霜降りと言うそうです。
「ゆがく」は、方言だと思っていました。
違う意味だったんですね…
しかし!、「ゆでる」と「ゆがく」を同じ意味で使っている地方もあるようです。
料理用語も奥が深いですね…