AM:福島 1458kHz・郡山 1098kHz・会津若松 1395kHz・いわき 1431kHz・原町 801kHz / FM:中通り90.8MHz・東金山77.8MHz・西金山79.3MHz・金山79.3MHz

ラジオ福島

> 番組ブログ(番組:回れ 青春!みんなのレコード・コンサート)

番組ブログ

番組名:回れ 青春!みんなのレコード・コンサート

2023.01.29(日)1月29日

 第1回の本放送がスタートしました。
テーマは「ラジオ福島開局の頃と音楽ブーム」。
昭和28年の開局の時に技術要員として入社した安蒜賢司(アンビル・ケンジ)さん、昭和38年入社の長久保タツ子(旧姓野地タツ子)さんをゲストにお迎えして、ラジオ福島開局の頃を振り返ります。

2023.01.22(日)正式スタートは 今度の日曜日 午後1時!

レコードを聴いていると、古い記憶がよみがえってきます。
ずっと忘れていたこと、懐かしい人や場所、
回るレコード、音楽の中にあの頃の自分がいます。

ラジオ福島にあるおよそ4万枚のレコードの中から、
選りすぐりの名曲と、その時代の出来事を紹介する番組、
ラジオ福島開局70周年記念 「回れ 青春!みんなのレコード・コンサート」は、毎月最終日曜日、午後1時から3時までの生放送です。

12月5日からは3週にわたりプレ企画をお送りしてきましたが、
いよいよ今度の日曜日、1月29日からは正式に番組がスタートします。


2022.12.19(月)12/19 回れ青春!みんなのレコード・コンサート

ラジオ福島開局70周年記念
「回れ 青春!みんなのレコード・コンサート」プレ企画
今日12月19日はその第3回「鏡田辰也の青春Graffiti」です。
(以下、公開しながら更新中です。何卒ご了承ください。)

2022.12.14(水)12/12 回れ青春!みんなのレコード・コンサート

ラジオ福島開局70周年記念
「回れ 青春!みんなのレコード・コンサート」プレ企画
今日12月12日はその第2回「菅原美智子の青春グラフィティ」です。
番組のオープニングテーマはポール・モーリア・グランド・オーケストラの「小鳥のように」。
美智子アナが入社した年にスタートした「RFCワイド午後一番」のテーマ曲です。

2022.12.05(月)12/5 回れ青春!みんなのレコード・コンサート

レコードを聴いていると、古い記憶がよみがえってきます。
ずっと忘れていたこと、懐かしい人や場所、
回り続けるレコード、音楽の中にあの頃の自分がいます。

ラジオ福島開局70周年記念 「回れ 青春!みんなのレコード・コンサート」は、ラジオ福島のOB・OG、退職者でつくる「ラジオ福島桜美囲会」が中心となって制作する番組です。

正式なスタートは、来年1月から毎月最終日曜日午後1時から3時までの生放送ですが、今月はプレ番組、月曜日の夜7時から8時半まで1時間半の生放送となります。

今日の担当は、大和田新アナウンサー。
タイトルは「大和田新の青春ぐらふぃて」です。
いよいよスタートです。   

M1「ラジオ福島 社歌/F.M.C.混声合唱団」 (指揮 高野洋子さん) 

ラジオ福島の社歌は、作詞:丘灯至夫さん 作曲:古関裕而さんの黄金コンビ、昭和22年に福島市で結成されたF.M.C.混声合唱団の皆さんの歌で、毎日放送終了の時間に流れていました。
今日お聞きいただいたのは、20年前の収録でラジオ福島開局50周年の時に、その時の団員の皆さんに歌っていただいたものです。指揮は高野洋子さん。F.M.C.初代指揮者高野広治(コウジ)さんの娘さんです。

© ラジオ福島.All Rights Reserved.