FM:中通り90.8MHz・東金山77.8MHz・西金山79.3MHz・金山79.3MHz・会津90.8MHz・浜通り90.2MHz / AM:福島 1458kHz・郡山 1098kHz・会津若松 1395kHz・いわき 1431kHz・原町 801kHz
令和7年台風第5号に関する福島県気象情報第2号 2025年07月13日16時21分福島地方気象台発表2025年7月13日16時25分更新
[気象概況]
台風第5号は、13日15時には父島の北東約110キロにあって北北東へ進んでいます。中心の気圧は994ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は20メートル、最大瞬間風速は30メートルとなっています。
台風第5号は、発達しながら北上し、14日から15日にかけて、東北地方に接近するおそれがあります。
このため、海上では南よりの非常に強い風が吹き、大しけとなるでしょう。また、中通りと浜通りでは、雷を伴って激しい雨が降り大雨となる所がある見込みです。台風の進路や発達の程度によっては、警報級の大雨となる可能性があります。
[風の予想]
14日に予想される最大風速(最大瞬間風速)
海上 23メートル (35メートル)
浜通り陸上 12メートル (25メートル)
中通り 12メートル (25メートル)
[波の予想]
14日から15日にかけて予想される波の高さ
浜通り 7メートル うねりを伴う
[雨の予想]
14日に予想される1時間降水量は多い所で、
中通り 40ミリ
浜通り 40ミリ
会津 30ミリ
13日18時から14日18時までに予想される24時間降水量は多い所で、
中通り 80ミリ
浜通り 80ミリ
会津 50ミリ
[防災事項]
海上では、14日夕方から夜遅くにかけて暴風による交通障害に、14日夕方から15日にかけて、うねりを伴った高波による船舶や沿岸施設への被害に警戒してください。
中通りと浜通りでは、14日昼前から夜遅くにかけて、大雨による土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒してください。また、福島県では、14日朝から夜遅くにかけて、落雷や突風、ひょうに注意してください。
[補足事項]
今後発表する防災気象情報に留意してください。
土砂災害や浸水害、洪水害のキキクル(危険度分布)に関しては「気象庁ホームページ」などを確認してください。
次の「令和7年 台風第5号に関する福島県気象情報」は、14日6時頃に発表する予定です。
「アニマル探偵局」はペットの行方不明に関する総合検索サイトです。
●あなたの朝にレディ・オン「簡単料理教室」のレシピを公開中です。
あなたも今日からラジオのある生活、はじめましょう! radiko
名義後援は申請フォームからのお申込みが可能です。
●「rfc ZERO FUKUSHIMA 交通事故・飲酒運転撲滅キャンペーン」を展開中です。
ラジオ福島で貴社のCMを流してみませんか?
親子で楽しもう! ちびっこサンキン弁当・写真とレシピ募集中!
「rfc命を守るキャンペーン」を防災、交通安全、健康、防犯をテーマに展開中です。
●ラジオ福島をワイドFMで聴こうキャンペーン展開中です。
●「rfcNEWS防災特設サイト」では災害関連情報や災害情報リンクをお届けしています。
●1.5℃の約束 SDGメディア・コンパクト ひとりひとりが、もっと声を上げよう。
●フジテレビにおけるハラスメント事案を踏まえた社内調査の実施および結果
[随時更新]ラジオ福島「ポッドキャスト」をリニューアルしました。
●【随時更新】家族と相談しましょう。STOP詐欺被害~被害状況を随時更新しています。
「はいうぇいナビふくしま」キーワードクイズ実施中!
【社員募集】ラジオ福島では、意欲と行動力と突破力で、夢のある未来を拓ける人材を求めています。
●デビュー25周年記念 山内惠介 コンサートツアー2025 ~デビュー25周年・貴公子の旅は続く~
●[随時更新]福島県内の「クマ目撃情報」をお知らせしています。「ツキノワグマ出没注意報」発令中!
●野口五郎 GORO NOGUCHI CONCERT TOUR 2025 10/19(日)
しばらくお待ちください。
しばらくお待ちください。
しばらくお待ちください。
しばらくお待ちください。
しばらくお待ちください。
リスナーの皆様からの情報をお待ちしております。[投稿する]ボタンをクリックして投稿フォームをご利用ください。
内容確認後、newsR(ニュースアール)に掲載させていただきます。