夏野菜の味噌汁
簡単レシピ
- 材料/4人分
- きゅうり・・・・・1/2本
- ピーマン・・・・・1個
- ズッキーニ・・・・1/2本
- ショウガ・・・・・1片
- ツナ缶・・・・・・1個
- 味噌・・・・・・・大さじ3
- 水・・・・・・・・600cc
- 作り方
- きゅうり、ズッキーニは薄切り、ピーマン、ショウガは千切りにする。
- 鍋に水を入れて沸騰させる。
- 味噌以外の材料をすべて入れて、沸騰したら火を止めて、味噌を入れてよくとかす。
- ひと煮たちさせて出来上がり 。
ポイントは『煮ないこと』。野菜は全て薄切りにするので、一度沸騰させれば余熱でも火が通り、シャキシャキ感も残ります。
野菜は、なすやトマトを入れても美味しいです。ツナ缶が出汁がわりになるので、出汁は入れません。沸騰させるだけなので、あっという間に出来ます。
熱い味噌汁ですが、ショウガでさっぱりと、暑い日でも食べやすいと思います。
TOP