ちらしポテトサラダ(グラスバージョン)
簡単レシピ
- 材料
- じゃがいも(皮をむいて)・・500g
- ちらし寿司のもと・・・・・・1袋(105g)
- 卵・・・・・・・・・・・・・2個
- こしょう・・・・・・・・・・適量
- マヨネーズ・・・・・・・・・大さじ1
- 飾り用・・・・・・・・・・・桜でんぶ、ボイルえび、ウインナー、チーズ、薄焼きたまご、うずらのたまご、かいわれ大根…など
作り方
- じゃがいもは適当な大きさに切って、耐熱容器に入れ、ふんわりラップしてレンジで加熱する。卵はゆで玉子にする。
- じゃがいもは熱いうちに潰して、ちらし寿司のもと、ゆで卵、マヨネーズ、こしょうと合わせてよく混ぜる。
- 器に盛り、飾り用の食材を彩りよく盛り付ける。
ちらしポテトサラダ(大皿バージョン)
ちらし寿司のもとは、メーカーさんによって量が違うと思うので、じゃがいもの量は作り方に書いてあるごはんの分量にしてください。飾り用の食材は、お好みでOKですが、桜でんぶはオススメです。ちらし寿司のもとを入れるので、普通のポテトサラダより酸味が強いのてすが、桜でんぶの甘さがとっても合います。
TOP