照り焼き大根
簡単レシピ
- 材料(二人分)
- 合わせ調味料/酢・・・・・・・小さじ1
- 合わせ調味料/しょうゆ・・・・大さじ1
- 合わせ調味料/みりん・・・・・大さじ2
- 合わせ調味料/酒・・・・・・・大さじ1
- 塩・・・・・・・・少々
- ごま油・・・・・・小さじ1
- 粗びきこしょう・・適量
- 作り方
- 大根は、皮を向いて2センチの半月切りにし、重ならないようにお皿にのせて、塩少々をふり、ラップして電子レンジで4~5分かけて柔らかくする。
- 合わせ調味料の酢、しょうゆ、みりん、酒を合わせておく。
- フライパンにごま油を入れあたため、柔らかくした大根の表面の水分をふいて並べて、中火くらいで両面に焼き目をつける。
- 強火にして、合わせ調味料を一度にいれ、煮詰めながら大根にからめる。とろみがついて、ほぼ水分がなくなったら完成(とろみがつく前に焦げる場合は火を弱くしてください)。
- お皿に盛り付けて、お好みで粗びきこしょうをふる。※大根は、多少歯応えが残ってても美味しいです。
TOP