カボチャのレアチーズケーキ
簡単レシピ
もうすぐハロウィンですね。と言うわけで、もちろんハロウィンメニューです。
- 材料(2個分)
- カボチャ(種と皮は除く)・・・200g
- クリームチーズ・・・・・・・100g
- 砂糖・・・・・・・・・・・・30g
- レモン汁・・・・・・・・・・小さじ1
- クラッカー・・・・・・・・・4枚
- 飾り用
- ミニドーナツ・・・・・・・・2個
- チョコペン(白・黒)・・・・各1本
- ミント、ホイップクリーム
- ハロウィンピックなど
- 作り方
- カボチャは耐熱皿に入れふんわりラップをして、レンジで柔らかくなるまで加熱する(8~9分くらい)。
- カボチャを熱いうちにボールに移し、砂糖を加え、泡立て器でよく混ぜる。
- クリームチーズを加えさらによく混ぜ、レモン汁も加えてよくまぜる。
- 器に盛り付ける。クラッカーを砕いて底に入れ、レアチーズ、クラッカー、レアチーズの順に重ねて入れる。冷蔵庫でよく冷やす。
- ミニドーナツにチョコペンで顔を書いく。ミント、ピックも上にのせて飾り付けする。
クリームチーズが固い場合は、レンジで加熱して、柔らかくして下さい。レモン汁をブランデーにして、大人味にしても美味しいです。
飾りはお好みで。チョコペンは100円ショップにも色んな色があるので、好きなお菓子に好きな絵を描いても楽しいです。
TOP