GAP認証を取得している農家の皆さんのところに、 なすびが「探検隊」として訪問しインタビューします。 実際の取り組みやメリット、苦労した点などをお話しいただきます。 訪問した農家さんも「探検隊」の一員になっていただき、 記念品として番組オリジナルステッカーを進呈。
また、リスナーの皆さんに#青春GAP米のプレゼントもございます。

毎月第四火曜日 14:10~14:20 放送

ふくしま。GAPチャレンジ

GAP日本一を目指し、県産品の安全と安心をお届けするGAP認証取得者を紹介しています。

放送アーカイブ


▶ 第1回〔2024年7月23日〕

▶ 出演者●工房ひろせ様

▶ 放送内容
ふくしま。GAPチャレンジセミナーで、なすびさんに是非探検にきてほしい!と立候補された工房ひろせ様。アスパラガスでGAP認証を取得されています。また農福連携で農業をされており、なすびさんがお話をお聞きしました!

伊達市

Podcast

▶ 第2回〔2024年8月27日〕

▶ 出演者●夢農園さとう様

▶ 放送内容
トマトでGLOBAL.G.A.P.を取得されている「夢農園さとう」さん。「かっこいい農業」を目指し、 次世代を担う若手農家チーム「ばんだいジオファーマーズ」を立ち上げ代表の一人として活動されています! 

磐梯町

Podcast

▶ 第3回〔2024年9月24日〕

▶ 出演者●NPO法人あたご様

▶ 放送内容
2019年に就労支援継続事業所では県内初のFGAPを取得したNPO法人あたご様。平成9年、障害を持つ方々の受け入れ先が地域に少ないことから、有志の皆様で「あたご共同作業所」をスタート。自分たちが食べる分として、利用者さんと共に野菜を作り始め、現在では『あたごファーム』として農産物や加工品の販売も行なっています。「農福連携」についてもお話を伺いました! 

南会津町

Podcast

▶ 第4回〔2024年10月22日〕

▶ 出演者●木野内ファーム様

▶ 放送内容
2019年に福島県で初めて畜産JGAPを取得された木野内ファーム様。養豚事業をメインに行っており繁殖→肥育→出荷までを一貫して行っております!

泉崎村

Podcast

▶ 第5回〔2024年11月26日〕

▶ 放送内容
今回10月・11月に行われた「あしたの食卓バスツアー~リアルGAP探検隊~」の模様を放送いたします。あづま果樹園の関根禎治さんにもGAPについての取り組みをインタビューし、GAP探検隊に入隊していただきました!

福島市

Podcast

▶ 第6回〔2024年12月17日〕

▶ 出演者●磐城農業高校生徒の皆様

▶ 放送内容
今回の「進め!GAP探検隊~ふくしま。GAPチャレンジ~」は磐城農業高校を探検!
2018年に高校では初のJGAP認証を取得しています。生徒の皆さんが育てた野菜や卵は、校内の「磐農ストア」にて、生徒さん自身が運営・販売しています。GAPに対する取り組みや、将来の目標等をお聞きしました!

いわき市

Podcast

▶ 第7回〔2025年1月28日〕

▶ 出演者●あじま農園様

▶ 放送内容
今回の「進め!GAP探検隊~ふくしま。GAPチャレンジ~」はいわき市の「あじま農園」様を探検しました!有機認証を取得し、お米作りへの こだわりをたっぷりお聞きしました!

いわき市

Podcast

▶ 第8回〔2025年2月25日〕

▶ 出演者●グラン・ファーム様

▶ 放送内容
今回の「進め!GAP探検隊~ふくしま。GAPチャレンジ~」は「グラン・ファーム」様を探検しました!お米とブロッコリーでJGAPを取得されています。GAPの取り組み、そしてスマート農業についてもお話をお聞きしました!

新地町

Podcast