
目次
【ステージ3】病床使用率 41.6%(4月13日発表分)
入院・退院者数等(前日比)
入院者数/予定含む
195名(-2)
入所者数
85名(-7)
自宅療養者数
3名(-2)
退院者数
2,112名(+15)
退所者数
417名(+7)
自宅療養解除者数
18名(+2)
合 計
2,830名(+13)
重症者数
10名(-1)
変異株確認
5名(±0)
2021.4.13 13:00最終更新
新規陽性確認
4月12日13名確認 (4月13日発表分)
- いわき市 6名
- 福島市 3名
- 郡山市 2名
- 喜多方市 1名
- 新地町 1名
: 男性 : 女性
- いわき市/50代、50代、90歳以上、10歳未満、10歳未満、60代
- 福島市/60代、40代、30代
- 郡山市/40代、70代
- 喜多方市/50代
- 新地町/20代
- 県内陽性者の濃厚接触者5名、接触者3名、感染経路不明5名。
- PCR検査577件。
- 退院15名、退所7名、自宅療養解除2名。
※ これまでの詳細は こちら から
2021.4.13 13:00最終更新
新型コロナワクチンについて(厚生労働省ホームページ)
亡くなった方 118名
※ 死亡率(死亡者数/累計感染者数)4.2%
- ※ 医療機関に入院の60代男性1名の死亡を確認。(2021.4.10発表)
男性 67名(57.3%)
女性 50名(42.7%)
性別非公開1名を除く
40代 2名(1.7%)
50代 1名(0.8%)
60代 4名(3.4%)
70代 22名(18.6%)
80代 51名(43.2%)
90歳以上 38名(32.2%)
2021.4.10 17:30最終更新
病床使用率
41.6%
入院者数/確保病床数
※ステージ4の目安 50%以上
※ステージ3の目安 25%以上
195名(入院者数)
469床(確保病床数)
2021.4.13 13:00最終更新
20.4%
重症者数/重症者対応病床数
10名(重症者数)
49床(重症者対応病床数)
2021.4.13 13:00最終更新
コールセンター
福島市新型コロナワクチン接種コールセンター
平日9:00~19:00
024-573-1181
福島県受診・相談センター
平日・休日問わず24時間対応
0120-567-747
厚生労働省新型コロナワクチンコールセンター
9:00~21:00(土日・祝日も実施)
0120-761-770 ※2月15日9時より設置
福島県一般相談コールセンター
平日8:30~21:00/土日祝日8:30~17:15
0120-567-177
福島県一般相談・耳の不自由な方はファックスでご連絡をお願いします。
024-521-7926
感染者やご家族、関係者への偏見や差別、誹謗中傷は慎みましょう。
福島県誹謗中傷被害相談窓口
024-521-8647
9時~17時、土日祝日を除く
県内日別新規陽性患者数(2020.8.1以降掲載)
市町村別感染状況一覧表
最終更新 |
エリア |
累計感染者数(名) |
前日比(名) |
2021.4.13 13:00 |
福島県全域 |
2,830 |
+13 |
陽性確認 |
NO. |
エリア |
市町村 |
累計感染者数(名) |
前日比(名) |
直近の陽性確認日 |
陽性確認 |
1 |
中通り・県中 |
郡山市 |
678 |
+2 |
2021.4.12 |
陽性確認 |
2 |
中通り・県北 |
福島市 |
535 |
+3 |
2021.4.12 |
陽性確認 |
3 |
浜通り |
いわき市 |
360 |
+6 |
2021.4.12 |
|
4 |
会津 |
会津若松市 |
184 |
+0 |
2021.4.8 |
|
5 |
会津 |
南会津町 |
130 |
+0 |
2021.2.16 |
|
6 |
浜通り |
南相馬市 |
117 |
+0 |
2021.4.10 |
|
7 |
中通り・県中 |
須賀川市 |
103 |
+0 |
2021.4.8 |
|
8 |
中通り・県北 |
二本松市 |
79 |
+0 |
2021.4.9 |
|
9 |
中通り・県南 |
白河市 |
66 |
+0 |
2021.4.9 |
|
10 |
中通り・県中 |
田村市 |
55 |
+0 |
2021.4.4 |
|
11 |
中通り・県北 |
伊達市 |
55 |
+0 |
2021.4.10 |
|
12 |
浜通り |
相馬市 |
48 |
+0 |
2021.4.9 |
|
13 |
中通り・県北 |
本宮市 |
41 |
+0 |
2021.3.31 |
陽性確認 |
14 |
会津 |
喜多方市 |
35 |
+1 |
2021.4.12 |
|
15 |
中通り・県中 |
石川町 |
29 |
+0 |
2021.3.27 |
|
16 |
中通り・県中 |
小野町 |
27 |
+0 |
2021.4.7 |
|
17 |
中通り・県南 |
矢吹町 |
24 |
+0 |
2021.4.11 |
|
18 |
中通り・県南 |
西郷村 |
22 |
+0 |
2021.3.6 |
|
19 |
会津 |
会津美里町 |
17 |
+0 |
2021.4.4 |
|
20 |
中通り・県中 |
鏡石町 |
16 |
+0 |
2021.3.19 |
|
21 |
中通り・県中 |
三春町 |
16 |
+0 |
2021.3.21 |
|
22 |
会津 |
下郷町 |
15 |
+0 |
2021.2.15 |
|
23 |
会津 |
会津坂下町 |
15 |
+0 |
2021.3.2 |
|
24 |
中通り・県北 |
川俣町 |
14 |
+0 |
2021.4.1 |
|
25 |
中通り・県北 |
桑折町 |
11 |
+0 |
2020.12.22 |
|
26 |
中通り・県中 |
浅川町 |
11 |
+0 |
2021.3.2 |
|
27 |
中通り・県北 |
大玉村 |
10 |
+0 |
2021.3.4.3 |
|
28 |
中通り・県南 |
棚倉町 |
8 |
+0 |
2021.2.27 |
|
29 |
浜通り |
浪江町 |
8 |
+0 |
2021.4.1
|
|
30 |
会津 |
昭和村 |
7 |
+0 |
2021.2.8 |
|
31 |
会津 |
猪苗代町 |
7 |
+0 |
2021.2.11 |
|
32 |
中通り・県中 |
平田村 |
7 |
+0 |
2020.3.7 |
|
33 |
中通り・県中 |
玉川村 |
7 |
+0 |
2021.3.19 |
|
34 |
中通り・県中 |
古殿町 |
5 |
+0 |
2021.2.16 |
|
35 |
中通り・県南 |
塙町 |
5 |
+0 |
2021.3.9 |
|
36 |
浜通り |
広野町 |
5 |
+0 |
2021.3.26 |
|
37 |
会津 |
西会津町 |
3 |
+0 |
2021.1.14 |
|
38 |
会津 |
只見町 |
3 |
+0 |
2021.1.14 |
陽性確認 |
39 |
浜通り |
新地町 |
3 |
+1 |
2021.4.12
|
|
40 |
中通り・県南 |
泉崎村 |
2 |
+0 |
2021.1.5 |
|
41 |
浜通り |
楢葉町 |
2 |
+0 |
2021.1.6 |
|
42 |
会津 |
金山町 |
2 |
+0 |
2021.2.8 |
|
43 |
中通り・県北 |
国見町 |
2 |
+0 |
2021.3.24 |
|
44 |
浜通り |
富岡町 |
2 |
+0 |
2020.3.31 |
|
45 |
浜通り |
川内村 |
2 |
+0 |
2021.4.8
|
|
46 |
中通り・県南 |
中島村 |
1 |
+0 |
2020.8.31 |
|
47 |
会津 |
磐梯町 |
1 |
+0 |
2021.1.11 |
|
48 |
中通り・県南 |
鮫川村 |
1 |
+0 |
2021.1.12 |
|
49 |
中通り・県中 |
天栄村 |
1 |
+0 |
2021.3.5
|
|
50 |
県外・国外 |
|
33 |
+0 |
2021.4.7 |
福島県内での新型コロナウイルス感染確認市町村分布マップ ●感染確認49市町村/59市町村

日別状況 : 男性 : 女性
4月12日陽性患者13名確認 (4月13日発表分)
- いわき市/50代、50代、90歳以上、10歳未満、10歳未満、60代
- 福島市/60代、40代、30代
- 郡山市/40代、70代
- 喜多方市/50代
- 新地町/20代
- 県内陽性者の濃厚接触者5名、接触者3名、感染経路不明5名。
- PCR検査577件。
- 退院15名、退所7名、自宅療養解除2名。
4月11日陽性患者11名確認 (4月12日発表分)
- いわき市/10代、60代、60代、20代、50代、30代、30代
- 郡山市/10代、10代、10代
- 矢吹町/60代
- 県内陽性者の濃厚接触者6名、接触者2名、感染経路不明3名。
- PCR検査1,198件。
- 退院9名、退所6名、自宅療養解除1名。
4月10日陽性患者15名確認 (4月11日発表分)
- いわき市/30代、70代、70代、40代、80代、20代
- 福島市/60代、70代、70代、80代
- 伊達市/30代、40代
- 郡山市/30代、30代
- 南相馬市/60代
- 県内陽性者の濃厚接触者9名、接触者0名、感染経路不明6名。
- PCR検査1,133件。
- 退院35名、退所8名、自宅療養解除1名。
4月9日陽性患者17名確認 (4月10日発表分)
- いわき市/20代、20代、50代、50代、20代、70代、20代
- 南相馬市/10歳未満、40代、20代
- 二本松市/30代、30代、10歳未満
- 相馬市/60代
- 郡山市/30代
- 白河市/10代
- 喜多方市/60代
- 医療機関に入院の60代男性1名の死亡を確認。
- 県内陽性者の濃厚接触者9名、接触者1名、感染経路不明7名。
- PCR検査1,410件。
- 退院21名、退所8名。
4月8日陽性患者53名確認 (4月9日発表分)※過去最多更新
- いわき市/10代、10代、80代、10代、10代、10代、10代、10代、20代、10代、10代、10代、10代、10代、10代、10代、20代、20代、10代、20代、10代、10代、20代、10代、20代、20代、20代、10代、20代、10代、10代、20代、10歳未満、40代、50代、10代、70代、30代、70代
- 郡山市/50代、10
代、10代、10代、50代
- 福島市/20代、40代、40代、40代
- 南相馬市/50代、20代
- 須賀川市/30代
- 会津若松市/40代
- 川内村/20代
- 県内陽性者の濃厚接触者44名、接触者1名、感染経路不明8名。
- PCR検査1,265件。
- 退院12名、退所2名。
4月7日陽性患者22名確認 (4月8日発表分)
- いわき市/20代、50代、40代、60代、30代、50代、50代、40代、30代
- 南相馬市/20代、70代、50代
- 郡山市/50代、50代
- 白河市/30代、30代
- 相馬市/20代、50代
- 福島市/20代
- 二本松市/50代
- 小野町/60代
- 県外/50代
- 県内陽性者の濃厚接触者7名、接触者5名、感染経路不明10名。
- PCR検査1,051
- 退院12名、退所2名。
4月6日陽性患者45名確認 (4月7日発表分)
- いわき市/50代、20代、40代、10代、60代、10代、10代、10代、40代、20代、30代、30代、20代、30代、10代、40代
- 郡山市/30代、10代、20代、50代、40代、50代、50代、60代、10代、10代、10代、10代、10代、60代、30代、40代
- 福島市/70代、20代、20代、40代、20代
- 伊達市/50代、30代
- 相馬市/50代、20代
- 白河市/40代、20代
- 須賀川市/20代
- 喜多方市/10代
- 県内陽性者の濃厚接触者26名、接触者7名、感染経路不明12名。
- PCR検査1,373件。
- 退院19名、退所1名。
4月5日陽性患者21名確認 (4月6日発表分)
- いわき市/10代、10代、10代、10代、20代、10代、10代
- 郡山市/50代、20代、40代、30代、20代
- 福島市/30代、60代
- 相馬市/50代、20代
- 須賀川市/60代、90歳以上
- 会津若松市/40代
- 白河市/30代
- 小野町/60代
- 県内陽性者の濃厚接触者9名、接触者5名、感染経路不明7名。
- PCR検査1,508件。
- 退院19名、退所6名。
4月4日陽性患者29名確認 (4月5日発表分)
- 郡山市/50代、10代、50代、50代、10代、30代、30代、60代、50代、80代、80代、10代、20代
- 福島市/60代、30代、90歳以上、80代、90歳以上、60代
- いわき市/70代、40代、10代
- 喜多方市/50代、80代
- 会津美里町/10代、60代
- 田村市/10代
- 二本松市/10歳未満
- 小野町/60代
- 県内陽性者の濃厚接触者21名、接触者6名、感染経路不明2名。
- PCR検査589件。
- 退院8名、退所10名、自宅療養解除1名。
4月3日陽性患者21名確認 (4月4日発表分)
- 郡山市/70代、20代、20代、50代、70代
- いわき市/20代、60代、10代、20代、40代
- 福島市/30代、50代、80代
- 二本松市/10歳未満、30代
- 大玉村/40代、80代
- 相馬市/60代
- 須賀川市/60代
- 伊達市/40代
- 小野町/60代
- 医療機関に入院の80代男性1名の死亡を確認。
- 県内陽性者の濃厚接触者9名、接触者5名、感染経路不明7名。
- PCR検査682件。
- 退院29名。
4月2日陽性患者28名確認 (4月3日発表分)
- 郡山市/50代、60代、20代、70代、30代、20代、20代、70代、60代
- 福島市/20代、20代、60代、50代、20代、60代、40代
- 相馬市/30代、60代、60代
- いわき市/10代、30代、30代
- 会津若松市/30代、代
- 田村市/30代、40代
- 須賀川市/30代
- 会津美里町/60代
- 医療機関に入院の80代女性1名の死亡を確認。
- 県内陽性者の濃厚接触者6名、接触者9名、感染経路不明13名。
- PCR検査1,344件。
- 退院17名、退所1名。
4月1日陽性患者34名確認 (4月2日発表分)
- いわき市/30代、30代、10歳未満、30代、30代、10代、30代、30代、20代
- 相馬市/30代、40代、60代、50代、20代
- 会津美里町/40代、40代、20代、50代、10代
- 二本松市/40代、70代、20代、60代
- 福島市/40代、30代
- 郡山市/20代、40代
- 南相馬市/60代
- 川俣町/80代
- 矢吹町/30代
- 小野町/60代
- 新地町/60代
- 浪江町/50代
- 県外/20代
- 医療機関に入院の70代男性1名の死亡を確認。
- 県内陽性者の濃厚接触者13名、接触者5名、感染経路不明16名。
- PCR検査1,414件。
- 退院12名。
3月31日陽性患者22名確認 (4月1日発表分)
- 郡山市/80代、20代、10代、40代、50代
- いわき市/20代、20代、代、代
- 相馬市/30代、30代、20代
- 喜多方市/80代、50代、20代
- 福島市/30代、10代
- 会津若松市/70代
- 本宮市/30代
- 二本松市/10歳未満
- 須賀川市/20代
- 富岡町/30代
- 医療機関に入院の80代男性1名の死亡を確認。
- 県内陽性者の濃厚接触者7名、接触者3名、感染経路不明12名。
- PCR検査2,045件。
- 退院19名。
3月30日陽性患者20名確認 (3月31日発表分)
- 郡山市/50代、30代、40代、20代、40代、20代、10代、20代、50代、30代
- 福島市/60代、10代、50代、60代、40代
- 相馬市/40代、30代
- いわき市/20代
- 小野町/60代
- 矢吹町/30代
- 県内陽性者の濃厚接触者9名、接触者5名、感染経路不明4名。
- PCR検査2,042件。
- 退院19名、退所1名。
3月29日陽性患者6名確認 (3月30日発表分)
- 郡山市/50代、70代
- 会津若松市/50代、20代
- 喜多方市/20代
- 二本松市/40代
- 医療機関に入院の70代男性1名の死亡を確認。
- 県内陽性者の濃厚接触者2名、接触者1名、感染経路不明3名。
- PCR検査1,036件。
- 退院23名、退所6名。
3月28日陽性患者12名確認 (3月29日発表分)
- 郡山市/50代、40代、10代、40代、50代
- 小野町/60代、60代、70代、60代
- 福島市/70代
- 会津若松市/20代
- 須賀川市/80代
- 県内陽性者の濃厚接触者7名、接触者4名、感染経路不明1名。
- PCR検査1,546件。
- 退院10名、退所9名。
3月27日陽性患者21名確認 (3月28日発表分)
- 郡山市/50代、40代、10代、40代、50代、50代、40代、20代
- 二本松市/60代、60代、70代
- 相馬市/40代、10代
- 田村市/50代、10代
- 福島市/70代
- いわき市/20代
- 矢吹町/80代
- 石川町/30代
- 小野町/70代
- 大玉村/20代
- 医療機関に入院の60代男性1名と70代女性1名の計2名の死亡を確認。
- 県内陽性者の濃厚接触者11名、接触者5名、感染経路不明5名。
- PCR検査1,362件。
- 退院13名、退所5名。
3月26日陽性患者25名確認 (3月27日発表分)
- 郡山市/10代、10代、10代、10代、10代、10代、50代、30代、20代
- 福島市/50代、10代、10代、10代
- 伊達市/10歳未満、10代、10代
- いわき市/40代、60代
- 相馬市/60代、30代
- 須賀川市/40代
- 矢吹町/40代
- 広野町/40代
- 小野町/30代
- 県外/50代
- 県内陽性者の濃厚接触者9名、接触者9名、感染経路不明7名。
- PCR検査1,833件。
- 退院19名、退所1名。
3月25日陽性患者28名確認 (3月26日発表分)
- 福島市/60代、40代、10代、10代、40代、10歳未満、10歳未満、40代、10代、30代
- いわき市/60代、30代、50代、40代
- 南相馬市/30代、10歳未満、90歳以上、60代
- 郡山市/70代、80代、20代、10代
- 田村市/50代、40代
- 二本松市/60代
- 須賀川市/30代
- 会津若松市/50代
- 小野町/80代
- 医療機関に入院の70代男性1名と80代1名(性別非公開)の計2名の死亡を確認。
- 県内陽性者の濃厚接触者21名、接触者2名、感染経路不明5名。
- PCR検査1,659件。
- 退院16名、退所1名。
3月24日陽性患者16名確認 (3月25日発表分)
- 福島市/40代、40代、50代
- 須賀川市/60代、80代、50代
- いわき市/40代、40代>
- 南相馬市/10歳未満、60代
- 小野町/50代、50代
- 伊達市/10代
- 本宮市/20代
- 郡山市/10代
- 国見町/50代
- 医療機関に入院の70代女性1名の死亡を確認。
- 県内陽性者の濃厚接触者6名、接触者3名、感染経路不明7名。
- PCR検査1,890件。
- 退院17名。
3月23日陽性患者35名確認 (3月24日発表分)
- 福島市/40代、50代、20代、40代、60代、40代、50代、40代、40代、50代、50代、50代
- 郡山市/30代、20代、60代、40代、40代、70代、40代、50代
- 田村市/50代、10代、10歳未満、10代
- 南相馬市/60代、60代
- 会津若松市/20代
- 白河市/60代
- いわき市/30代
- 相馬市/30代
- 伊達市/40代
- 本宮市/60代
- 矢吹町/70代
- 新地町/40代
- 県外/40代
- 医療機関に入院の70代男性1名の死亡を確認。
- 県内陽性者の濃厚接触者8名、接触者16名、感染経路不明11名。
- PCR検査1,764件。
- 退院22名。
3月22日陽性患者9名確認 (3月23日発表分)
- 郡山市/50代、50代、20代、50代
- 南相馬市/60代
- 須賀川市/60代
- 田村市/60代
- 相馬市/40代
- 矢吹町/70代
- 医療機関に入院の80代男性2名の死亡を確認。
- 県内陽性者の濃厚接触者3名、接触者3名、感染経路不明3名。
- PCR検査759件。
- 退院18名。
3月21日陽性患者13名確認 (3月22日発表分)
- 郡山市/80代、50代、20代、70代
- 三春町/50代、80代、50代
- 田村市/10代、50代
- 小野町/10代、50代
- 鏡石町/70代
- 石川町/60代
- 県内陽性者の濃厚接触者10名、接触者1名、感染経路不明2名。
- PCR検査1,185件。
- 退院10名。
3月20日陽性患者14名確認 (3月21日発表分)
- 郡山市/40代、20代、20代、20代、20代、30代
- 伊達市/40代、80代、60代
- 福島市/30代、60代
- 相馬市/60代
- 田村市/10代
- 須賀川市/50代
- 医療機関に入院の80代女性1名の死亡を確認。
- 県内陽性者の濃厚接触者12名、接触者1名、感染経路不明1名。
- PCR検査1,113件。
- 退院11名、退所3名。
3月19日陽性患者33名確認 (3月20日発表分)
- 郡山市/80代、40代、80代、90歳以上、30代、60代、20代
- 南相馬市/40代、20代、60代、60代、70代、40代、20代
- 福島市/40代、50代、20代、40代、50代
- 三春町/40代、10代、10代
- 田村市/10代、20代
- 二本松市/80代、70代
- 小野町/10代、10代
- 伊達市/90歳以上
- 会津若松市/50代
- 鏡石町/70代
- 玉川村/60代
- 川内村/10代
- 県内陽性者の濃厚接触者13名、接触者13名、感染経路不明7名。
- PCR検査1,044件。
- 退院14名、退所2名。
3月18日陽性患者14名確認 (3月19日発表分)
- 郡山市/20代、20代、40代、80代、20代、20代、20代
- 南相馬市/40代、60代、70代、70代
- 田村市/20代
- 須賀川市/50代
- 小野町/10代
- 医療機関に入院の80代男性3名と90歳以上男性1名の計4名の死亡を確認。
- 県内陽性者の濃厚接触者5名、接触者3名、感染経路不明6名。
- PCR検査1,432件。
- 退院20名、退所2名。
3月17日陽性患者19名確認 (3月18日発表分)
- 郡山市/70代、40代、50代、50代、40代、60代、40代、30代
- 田村市/30代、10代、10代
- 二本松市/60代、90歳以上
- 福島市/20代、50代
- 須賀川市/80代
- 南相馬市/30代
- 本宮市/20代
- 小野町/40代
- 医療機関に入院の60代男性1名と80代女性1名の計2名の死亡を確認。
- 県内陽性者の濃厚接触者10名、接触者4名、感染経路不明5名。
- PCR検査1,302件。
- 退院9名、退所1名。
3月16日陽性患者23名確認 (3月17日発表分)
- 郡山市/60代、40代、50代、40代、60代、50代、40代、50代、40代、50代、50代
- 二本松市/60代、80代
- 南相馬市/40代、10代
- 田村市/80代、10代
- 福島市/50代
- 本宮市/60代
- 相馬市/30代
- 白河市/20代
- 石川町/20代
- 東京都/20代
- 県内陽性者の濃厚接触者8名、接触者8名、感染経路不明7名。
- PCR検査1,124件。
- 退院14名、退所4名。
3月15日陽性患者7名確認 (3月16日発表分)
- 矢吹町/60代、40代
- 郡山市/50代
- 南相馬市/40代
- 二本松市/80代
- 田村市/40代
- 小野町/10代
- 県内陽性者の濃厚接触者2名、接触者2名、感染経路不明3名。
- PCR検査694件。
- 退院11名、退所1名、自宅療養解除1名。
3月14日陽性患者6名確認 (3月15日発表分)
- 郡山市/30代、40代、80代、80代
- 二本松市/60代
- 矢吹町/10代
- 医療機関に入院の90歳以上女性1名と70代女性1名の計2名の死亡を確認。
- 県内陽性者の濃厚接触者3名、接触者2名、感染経路不明1名。
- PCR検査1,270件。
- 退院2名、退所1名、自宅療養解除1名。
3月13日陽性患者15名確認 (3月14日発表分)
- 郡山市/20代、60代、40代、20代、70代、70代、60代、50代、20代
- 南相馬市/50代、20代、80代、80代
- 福島市/70代
- 二本松市/70代
- 医療機関に入院の70代男性1名と女性1名、80代男性、90歳以上女性1名の計4名の死亡を確認。
- 県内陽性者の濃厚接触者7名、接触者6名、感染経路不明2名。
- PCR検査782件。
- 退院12名、退所2名。
3月12日陽性患者14名確認 (3月13日発表分)
- 郡山市/30代、20代、10代、40代、10歳未満
- 田村市/50代、10歳未満
- 鏡石町/50代、50代
- 二本松市/90歳以上
- 南相馬市/20代
- 会津若松市/40代
- 本宮市/60代
- 大玉村/50代
- 医療機関に入院の80代男性1名の死亡を確認。
- 県内陽性者の濃厚接触者6名、接触者5名、感染経路不明3名。
- PCR検査651件。
- 退院8名、退所1名。
3月11日陽性患者9名確認 (3月12日発表分)
- 郡山市/20代、30代、40代
- 矢吹町/40代、60代
- いわき市/30代
- 喜多方市/20代
- 本宮市/70代
- 石川町/80代
- 県内陽性者の濃厚接触者4名、接触者4名、感染経路不明1名。
- PCR検査1,213件。
- 退院11名、退所1名。
3月10日陽性患者16名確認 (3月11日発表分)
- 郡山市/30代、50代、20代、50代、70代、60代、50代、60代
- 田村市/30代、30代
- 三春町/20代、20代
- 県外/30代、30代
- 南相馬市/40代
- 鏡石町/20代
- 医療機関に入院の80代男性1名と女性1名の計2名の死亡を確認。
- 県内陽性者の濃厚接触者8名、接触者5名、感染経路不明3名。
- PCR検査1,065件。
- 退院9名。
3月9日陽性患者23名確認 (3月10日発表分)
- 郡山市/40代、20代、60代、60代、50代、60代、60代、60代、60代、40代
- 二本松市/70代、70代、90歳以上、40代、60代
- 田村市/80代、50代
- 南相馬市/30代、10代
- 福島市/50代
- 矢吹町/40代
- 塙町/40代
- 大玉村/60代
- 医療機関に入院の80代男性2
名の死亡を確認。
- 県内陽性者の濃厚接触者7名、接触者14名、感染経路不明2名。
- PCR検査1,430件。
- 退院5名、退所2名。
3月8日陽性患者16名確認 (3月9日発表分)
- 郡山市/60代、20代、80代、40代、40代、20代、30代
- 福島市/40代、70代、40代
- 二本松市/10代、80代、60代
- 本宮市/40代
- 南相馬市/30代
- 会津美里町/70代
- 医療機関に入院の70代男性1名、80代男性2名、90歳以上女性1名の計4名の死亡を確認。
- 県内陽性者の濃厚接触者5名、接触者8名、感染経路不明3名。
- PCR検査748件。
- 退院9名。
3月7日陽性患者10名確認 (3月8日発表分)
- 郡山市/50代、70代
- 須賀川市/40代、20代
- 本宮市/50代、80代
- 二本松市/60代、60代
- 田村市/50代
- 平田村/30代
- 県内陽性者の接触者9名、感染経路不明1名。
- PCR検査1,306件。
- 退院3名、退所1名。
3月6日陽性患者24名確認 (3月7日発表分)
- 郡山市/60代、70代、60代、20代、60代、30代、30代、30代、80代、50代、40代、30代、30代、30代
- 福島市/40代、40代
- 本宮市/20代、60代
- 二本松市/20代
- 石川町/60代
- 小野町/60代
- 三春町/40代
- 塙町/40代
- 西郷村/70代
- 医療機関に入院の80代男性1名の死亡を確認。
- 県内陽性者の濃厚接触者6名、接触者17名、感染経路不明1名。
- PCR検査881件。
- 退院8名、退所3名。
3月5日陽性患者11名確認 (3月6日発表分)
- 郡山市/70代、70代、40代、60代、30代、
50代
- 二本松市/80代、60代
- 南相馬市/80代
- 須賀川市/60代
- 天栄村/40代
- 医療機関に入院の70代女性1名、80代男性1名、90歳以上女性1名、計3名の死亡を確認。
- 県内陽性者の濃厚接触者7名、接触者4名。
- PCR検査1,023件。
- 退院10名。
3月4日陽性患者19名確認 (3月5日発表分)
- 郡山市/80代、80代、30代、80代、40代、
80代、30代、20代、30代、30代、70代
- 福島市/60代、10代、10歳未満
- 二本松市/60代、80代
- 本宮市/80代
- 白河市/30代
- 小野町/80代
- 県内陽性者の濃厚接触者3名、接触者13名、感染経路不明3名。
- PCR検査1,023件。
- 退院5名、退所4名。
3月3日陽性患者34名確認 (3月4日発表分)
- 郡山市/60代、50代、80代、60代、80代、60代、70代、80代、80代、70代、60代、50代、70代、70代、90歳以上、30代、20代、20代、40代
- 福島市/30代、40代、40代、20代
- 二本松市/80代、80代
- 会津若松市/50代、20代
- 南相馬市/30代
- 本宮市/90歳以上
- 田村市/60代
- 三春町/90歳以上
- 石川町/50代
- 鏡石町/80代
- 県外/50代
- 医療機関に入院の40代男性1名と80代男性2名、計3名の死亡を確認。
- 県内陽性者の濃厚接触者2名、接触者28名、感染経路不明4名。
- PCR検査1,094件。
- 退院9名。
3月2日陽性患者38名確認 (3月3日発表分)
- 郡山市/90歳以上、70代、60代、70代、80代、50代、60代、90歳以上、70代、30代、50代、40代、10代、70代、80代、80代、80代、60代
- 二本松市/20代、60代、90歳以上
- 会津若松市/40代、50代
- 南相馬市/40代、30代
- 須賀川市/30代、70代
- 田村市/60代、80代
- 本宮市/40代、50代
- 白河市/80代
- 会津坂下町/70代
- 会津美里町/40代
- 石川町/50代
- 浅川町/80代
- 三春町/70代
- 平田村/50代
- 県内陽性者の濃厚接触者9名、接触者29名。
- PCR検査1,051件。
- 退院4名。
3月1日陽性患者7名確認 (3月2日発表分)
- 二本松市/70代、60代、80代
- 郡山市/80代、60代
- 本宮市/80代
- 塙町/30代
- 県内陽性者の接触者6名、感染経路不明1名。
- PCR検査743件。
- 退院6名。
※ 2021年3月1日以前の日別状況は こちら から
感染者数の月別推移
-
- 4月
-
309
-
- 3月
-
559
-
- 2月
-
227
-
- 2021年1月
-
779
-
- 12月
-
455
-
- 11月
-
113
-
- 10月
-
135
-
- 9月
-
92
-
- 8月
-
72
-
- 7月
-
7
-
- 6月
-
1
-
- 5月
-
8
-
- 4月
-
69
-
- 2020年3月
-
4
感染者合計数推移 (カッコ内数字は当日の感染者数)
感染者合計数推移 (2021年3月1日以前はこちらから)
年齢別感染者数グラフ
-
- 10歳未満
-
77
-
- 10代
-
284
-
- 20代
-
470
-
- 30代
-
339
-
- 40代
-
379
-
- 50代
-
395
-
- 60代
-
350
-
- 70代
-
216
-
- 80代
-
221
-
- 90歳以上
-
99
専門家会議が提唱した「新しい生活様式」の実践例
一人一人の基本的感染対策
感染防止の3つの基本①身体的距離の確保②マスクの着用③手洗い
- 外出時、屋内や会話をするときは、症状がなくてもマスクを着用
- 遊びにいくなら屋内より屋外を選ぶ
- 人との間隔は、できるだけ2メートル (最低1メートル)空ける
- 会話をする際は、可能な限り対面を避ける
- 家に帰ったらまず手や顔を洗う。できるだけすぐに着替え、シャワーを浴びる
- 手洗いは30秒程度かけて水とせっけんで丁寧に洗う(手指消毒薬の使用も可)
移動に関する感染対策
- 感染が流行している地域からの移動、感染が流行している地域への移動は控える
- 帰省や旅行は控えめに。出張はやむを得ない場合に
- 発症したときのため、誰とどこで会ったかをメモしたり、スマホの移動履歴をオンにしたりする
- 地域の感染状況に注意する
日常生活を営む上での基本的生活様式
- まめに手洗い、手指消毒
- せきエチケットの徹底
- こまめに換気
- 身体的距離の確保
- 「3密」(密集、密接、密閉)の回避
- 毎朝家族で体温測定、健康チェック。発熱または風邪の症状がある場合は無理せず自宅で療養
- 屋内や会話をするときは、症状がなくてもマスクを着用
日常生活の各場面別の生活様式
買い物
- 通販も利用
- 1人または少人数ですいた時間に
- 電子決済の利用
- 計画をたてて素早く済ます
- サンプルなど展示品への接触は控えめに
- レジに並ぶときは、前後にスペース
娯楽、スポーツ等
- 公園はすいた時間、場所を選ぶ
- 筋トレやヨガは自宅で動画を活用
- ジョギングは少人数で
- すれ違うときは距離をとるマナー
- 予約制を利用してゆったりと
- 狭い部屋での長居は無用
- 歌や応援は、十分な距離かオンライン
公共交通機関の利用
- 会話は控えめに
- 混んでいる時間帯は避けて
- 徒歩や自転車利用も併用する
食事
- 持ち帰りや出前、デリバリーも
- 屋外空間で気持ちよく
- 大皿は避けて、料理は個々
- 対面ではなく横並びで座ろう
- 料理に集中、おしゃべりは控えめに
- お酌、グラスやおちょこの回し飲みは避けて
冠婚葬祭などの親族行事
- 多人数での会食は避けて
- 発熱や風邪の症状がある場合は参加しない
働き方の新しいスタイル
- テレワークやローテーション勤務
- 時差通勤でゆったりと
- オフィスはひろびろと
- 会議はオンライン
- 名刺交換はオンライン
- 対面での打ち合わせは換気とマスク着用
注意すべき緊急性の高い13の症状 (※は家族等が以下の項目を確認した場合)
- 顔色が明らかに悪い ※
- 唇が紫色になっている
- いつもと違う、様子がおかしい ※
- 息が荒くなった(呼吸数が多くなった)
- 急に息苦しくなった
- 生活をしていて少し動くと息苦しい
- 胸の痛みがある
- 横になれない。座らないと息ができない
- 肩で息をしている
- 突然(2時間以内を目安)ゼーゼーしはじめた
- ぼんやりしている(反応が弱い) ※
- もうろうとしている(返事がない)※
- 脈がとぶ、脈のリズムが乱れる感じがする
ご家庭でのごみの捨て方

新型コロナウイルス感染症対策CM-6【下記から音声でもお聴き頂けます】
買い物は、少人数で空いてる時間に。
飲食は、持ち帰りや宅配を利用しましょう。
大切な人にうつさないために
「rfc命を守るキャンペーン~ふくしまゼロアクション」
新型コロナウイルス感染症対策CM-5【下記から音声でもお聴き頂けます】
ジョギングは、少人数で間隔をおいて。
公園は、すいた時間・場所を選びましょう。
筋トレなどは、自宅で動画を活用しましょう。
大切な人にうつさないために。
「rfc命を守るキャンペーン~ふくしまゼロアクション」
新型コロナウイルス感染症対策CM-4【下記から音声でもお聴き頂けます】
帰省はオンライン。飲み会もオンライン。
急がない買い物は、通販を利用しましょう。
大切な人にうつさないために。
「rfc命を守るキャンペーン~ふくしまゼロアクション」
新型コロナウイルス感染症対策CM-3【下記から音声でもお聴き頂けます】
会話はマスクを着けて。
人との距離を取ることも大切です。
大切な人にうつさないために。
「rfc命を守るキャンペーン~ふくしまゼロアクション」
新型コロナウイルス感染症対策CM-2【下記から音声でもお聴き頂けます】
密集、密閉、密接。
新型コロナの感染は、この3つを防ぐことが対策となります。
大切な人にうつさないために
「rfc命を守るキャンペーン~ふくしまゼロアクション」
新型コロナウイルス感染症対策CM-1【下記から音声でもお聴き頂けます】
正確な情報で、冷静に行動しましょう。
自身の感染予防と適切な行動をとることが、いま最も大切です。
みんなで新型コロナの感染を防ぎましょう。
「rfc命を守るキャンペーン~ふくしまゼロアクション」
新型コロナウイルス感染防止のために日常生活で気を付けること【下記から音声でもお聴き頂けます】
- まずは手洗いが大切です。外出先からの帰宅時や食事の前など
こまめに石けんやアルコール消毒液などで手を洗いましょう。
- 体調を整える、適度な湿度を保つことも重要です。
- 屋内や乗り物など、込み合った場所に行くときにはマスクを着用することが効果的です。また、咳などの症状がある方は、マスクの着用など、咳エチケットを行ってください。
咳やくしゃみを手で押さえると、その手から様々なものにウイルスが付着し、他の方に病気をうつす可能性があります。マスクがない場合はハンカチやティッシュペーパーなどで口を覆い飛沫が飛ばないようにするようにしましょう。
- 持病がある方、ご高齢の方は、できるだけ人混みの多い場所を
避けるなど、より一層注意してください。
- 「発熱などの症状が見られたら学校や仕事を休むようにしましょう」
「rfc命を守るキャンペーン」