浜通りから北上、中通りを南下し、会津へ。およそ1ケ月間、福島県を桜色に染めてくれる桜前線。「桜の開花予想・600℃の法則」では、桜の開花を予測しました。
また、福島が県内の桜の名所を映像と共に巡る「ふくしま、いいとこ。Fukushima SAKURA Tour」を展開します。春のふくしまの魅力をお楽しみください。
〔YouTube動画公開中〕 ふくしま、いいとこ。Fukushinma SAKURA Tour
桜の開花
✿ いわき市の小名浜まちづくり市民会議、いわき観光まちづくりビューローは3月28日、小名浜特別地域気象観測所(旧小名浜測候所)にある
ソメイヨシノの標本木が開花したと発表。例年より7日早く、昨年より2日早い開花です。
※600℃超え 3月25日(火)小名浜603.5℃
✿ 福島地方気象台は4月4日、福島市で桜(ソメイヨシノ)が開花したと発表。昨年より1日遅く、平年より3日早い開花です。
※600℃超え 4月3日(木)福島604.9℃
✿ [ショート動画]Fukushima SAKURA Tour 番外編「サクラ開花追っかけ隊」❐
✿ 会津若松市の室井照平市長は4月13日、鶴ヶ城公園の桜が開花したと発表。昨年より4日遅いが、例年並みの開花。
桜の開花予想・600℃の法則〔2025年4月21日現在〕
600℃の法則とは、2月1日以降の毎日の最高気温を足し上げ、累計値が600℃を超えた日に桜が開花するという法則です。下記は気象庁発表の4月21日現在の最高気温累計値となります。
ラジオ福島スタジオ前広場の桜
2025.4.8 6:45am 撮影
✿ 6:45撮影。満開に日々近づいています。
✿ 6:45撮影。開花し、数日で満開になりそうです。
✿ 6:45撮影。まもなく開花のようです。
✿ 7:30撮影。小雨の少し肌寒い朝、まもなく開花しそうですが・・・
✿ 7:30撮影。蕾の桜色がわかるようになりましたが、少し足踏み・・
✿ 14:00撮影。蕾の桜色がわかるようになりました。
✿ 7:00撮影。さらに蕾が膨らんできました。日本気象協会の福島の開花予想日は3月30日です。
✿ 7:30撮影。さらに蕾が膨らんできました。きょうの福島の予想最高気温は22℃。
✿ 8:00撮影。蕾が膨らんできました。
✿ 7:45撮影。少し蕾が膨らんだ感じがします。
✿ 8:30撮影。蕾は固いですね。
✿ 8:30撮影。まだまだ蕾は固いですね。