2024年から2025年へ-2025年も良い年であることを願い、年末から年始にかけて、特別番組を放送いたします。

番 組 一 覧
  1. 全国へキックオフ!頑張れ尚志イレブン ▶
  2. 第104回全国高校ラグビー大会“花園へTry!聖光学院フィフティーン‼” ▶
  3. rfc年末スポーツスペシャル「駅伝王国の指導者たち」 ▶
  4. Uターンナビゲーション ▶
  5. 年末年始交通情報 ▶
  6. 福島この一年 ▶
  7. スポーツスペシャル マイクの一年2024 ▶
  8. 感動の土俵をありがとう~若元春関、若隆景関~ ▶
  9. 玄侑宗久歳歳年年 ▶
  10. 大みそかだよ!! なすけん!年越しパーティーやっちゃう de Show! ▶
  11. 文化放送第101回東京箱根間往復大学駅伝競走実況中継 ▶
  12. 年末年始お悩み相談!さよなら2024、ようこそ2025! いちのすけらじお ▶

全国へキックオフ!頑張れ尚志イレブン

放送日
2024年12月23日(月)
放送時間
19:00~19:30(30分間録音番組)
放送内容
高校サッカー冬の日本一を決める全国選手権大会。今年は、男女とも尚志高校がその切符をつかみました。過去14回の出場を誇る男子と、2年ぶり2回目の大舞台となる女子。高みを目指し、大会での飛躍を誓う尚志イレブンの思いに迫ります。
 

第104回全国高校ラグビー大会“花園へTry!聖光学院フィフティーン‼”

放送日
2024年12月23日(月)
放送時間
19:30~20:00(30分間録音番組)
放送内容
6年ぶり2度目の花園出場の切符を掴んだ聖光学院高校。第104回全国ラグビー大会県予選の決勝では、強豪・松韻福島を相手に14対0で勝利し、6年ぶりに福島県代表となりました。番組では、全国大会へ臨む選手のインタビュー、監督・チームスタッフの思いなどを30分に渡ってたっぷりとお届けします。
 

rfc年末スポーツスペシャル「駅伝王国の指導者たち」

放送期間
2024年12月25日(水)~12月31日(火)
放送時間
平日 18:00~18:10(10分間録音番組×5回)
放送内容
駅伝王国ふくしまを象徴する福島県出身または在住の駅伝指導者へのインタビューを通して、駅伝競技への想い・魅力を熱く語っていただきます。
 

Uターンナビゲーション

放送期間
2024年12月26日(木)~2025年1月3日(金)
放送時間
平日 16:50~16:55(5分間生放送番組×7回)
放送内容
年末年始のふるさと情報(交通・初詣・イベントなどの地域情報)を厳選してお届けします。
 

年末年始交通情報

放送期間
2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日)
放送時間
期間中、随時放送
放送内容
刻々と変わる道路情報を「日本道路交通情報センター」からの情報のもと、きめ細やかにお届けします。
 

福島この一年

放送日
2024年12月29日(日)
放送時間
15:00~16:00(60分間録音番組)
放送内容
2024年を締めくくるにあたり、政治・経済・社会・スポーツなど、この一年の福島県内ニュースを振り返る番組。県内で大きな関心を集めた話題などもピックアップしてお送りします。
 

スポーツスペシャル マイクの一年2024

放送日
2024年12月29日(日)
放送時間
16:00~16:30(30分間録音番組)
放送内容
2024年、東京から3年振りにパリで開催されたオリンピック・パラオリンピックは全競技において有観客開催、両大会において素晴らしい成績収め国民に感動を与えました。 プロスポーツの世界では、全世界が注視したドジャース・大谷翔平の驚異的な成績、日 本国内では、リーグ3位から頂点へ駆けあがったDeNAなど野球の話題はじめ、様々な プロアスリートたちが躍動し、興奮と感動、勇気がスポーツによって届けられました。 番組では、今年2024年の様々なスポーツの音声を中心に、実況カットやインタビュー カットを交えながら2024年のスポーツ界を振り返ります。 貴重な「取材音」の数々で、あの感動の名場面がよみがえります。
 

感動の土俵をありがとう~若元春関、若隆景関~

放送日
2024年12月29日(日)
放送時間
18:30~19:00(30分間録音番組)
放送内容
2024年の大相撲を盛り上げた福島市出身の若元春関と若隆景関。 番組では今年の2人の関取の活躍や、6月に福島市で行われた荒汐部屋合宿での 地元の盛り上がりなどを大波三兄弟の父親で元力士の大波政志さんとともに振り返ります。
 

玄侑宗久歳歳年年

放送日
2024年12月30日(月)
放送時間
19:00~20:00(60分間録音番組)
放送内容
毎週金曜日8時20分から放送している朝ゼミエフ「日日是好日(にちにちこれこうにち)」。三春町福聚寺住職・芥川賞作家の玄侑宗久さんが福島、日本、世界の「今」についてさまざまな角度から語っています。 「日日是好日」の特別編「玄侑宗久歳歳年年」では、今年一年を予見していたともいえる1月5日放送の「甲辰」をはじめ、印象的な放送回を再度聴きながら2024年を振り返ります。
 

大みそかだよ!! なすけん!年越しパーティーやっちゃう de Show!

放送日
2024年12月31日(火)~2025年1月1日(水)
放送時間
22:00~1:00(3時間生放送)
放送内容
「Radio de Show なすけんパーティー」大みそかスペシャル。 3時間をかけて「2024年」をニュース、音楽、エンタメで振り返りながら、年越しを迎える神社等への中継を交え、お送りします。 また、「能登半島地震」から1年を受け、石川県観光大使も務める、なすびさんと当時の様子、今後の教訓などに触れ、防災について考えます。
 

文化放送第101回東京箱根間往復大学駅伝競走実況中継

放送日
2025年1月2日(木)〔往路〕
放送時間
8:00~14:00
放送内容
青山学院大学の連覇か、駒澤大学の王座奪還か、それとも國學院大學が初優勝で三冠を手にするのか——「3強」の様相を呈する今シーズン。2日間、10区間合計217.1kmに渡る箱根駅伝は襷をめぐるドラマのクライマックス。新たな時代へと続く第101回大会を制するのはどのチームに!?
文化放送HP

文化放送第101回東京箱根間往復大学駅伝競走実況中継

放送日
2025年1月3日(金)〔復路〕
放送時間
8:00~14:00
放送内容
青山学院大学の連覇か、駒澤大学の王座奪還か、それとも國學院大學が初優勝で三冠を手にするのか——「3強」の様相を呈する今シーズン。2日間、10区間合計217.1kmに渡る箱根駅伝は襷をめぐるドラマのクライマックス。新たな時代へと続く第101回大会を制するのはどのチームに!?
文化放送HP

年末年始お悩み相談!さよなら2024、ようこそ2025! いちのすけらじお

放送日
2025年1月4日(土)
放送時間
15:00~16:00(60分間録音番組)
放送内容
今いちばん「チケットの取れない落語家」と呼ばれる春風亭一之輔。全国各地を駆け巡っている春風亭一之輔がその独自の目線で年末年始を盛り上げます。 「2024年の振り返り」「2025年どうする?」「お悩み相談」 リスナーが2024年に感じた小さな悩みや反省点、心配事などを、一之輔さんが 明るく面白くお答えします。また、「新年の抱負」や「2025年にやりたいこと」について、 一之輔さんがアドバイス。さらにリスナーの悩み相談など、一之輔さんならではの ユーモアで、笑いとともに悩みを解決、年始にぴったりの番組です。